歴史的建造物をワークスペースに
2021/5/10コロナ禍で働き方改革が加速したこと等によりオフィスニーズが多様化。それに対応する形で、ホテル等、従来は仕事場ではなかった...
【商品スペック】
品番:SW-20/SW-21
スイッチ詳細:ロッカー式/位置保持型/3ピン
使用可能定格電力:DC12V/25A
色:SW-20(レッド)/SW-21(ブルー)
点灯パターン:ON時点灯or常時点灯(配線の接続により変更可能)
取付径/厚さ:約24Φ / 0.7〜2.5mm
JIS防水規格:IP65
使用可能温度:-25℃〜85℃
※ロッカー式…スイッチのON/OFFがシーソー式になっているタイプ。
※位置保持型…オルタネイトとも呼びます。一度押すとスイッチON状態を保持、もう一度押すことでOFFにするタイプ。 (フォグランプなど)
【防水規格IP65取得】
IP規格とは、日本工業規格で規定された防水や防塵の程度を表す等級です。
この等級のレベルは【完全な防塵構造、いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な被害を受けない】と定義されるものとなり、自動車・バイク・水上バイクなどマリンスポーツ用品の電装カスタムなどに最適です。
※実環境下での防水性能については取付け精度、加工面の平面度により大きく影響を受けます。
【安心の国内生産】
こちらの防水スイッチは国産商品です。
輸入商品とは違う高品質を体感いただけます。
コロナ禍で働き方改革が加速したこと等によりオフィスニーズが多様化。それに対応する形で、ホテル等、従来は仕事場ではなかった...
「ハード」に依存する趣味を持つユーザーが思う存分趣味を楽しめる住まいを手に入れるには、自分で家を建てる(買う)しかないと...
コロナ禍で注目度が高まる郊外住宅地。自然が豊か、都心に比べると安価、土地建物にゆとりがあるという魅力にひかれる人は多い。
◆壮大な歴史と古き良き建物群太平洋に浮かぶ南国のリゾート地・グアムの南東部にイナラハンという人口約3,000人の小さな地...
ヨシフ・スターリンという人物をご存じですか?ドイツのヒットラーと同時期に歴史に現れた、当時のソビエト連邦共和国の指導者で...
“ヒュゲ”とは?日本でも近年、主に女性の間で、デンマーク語で“ヒュゲ”(...
「歴史的建造物をワークスペースに」配信しました!
コロナ禍、働き方改革が加速。それに伴い、ホテルをテレワークスペースとして活用するなど、「仕事場」について各社がさまざまな提案を行なっています。そうした中、(株)竹中工務店とグッドルーム(株)は協業し、登録有形文化財である歴史的建造物をシェアオフィス空間として再生しました。